今のリアル中国を知るWEBメディア 

中国トレンド

中国最新トレンドは「国風潮流」

国風潮流とは?

国風とは、その国の風習や伝統、そして潮流はトレンド。
「国潮(グオチャオ)」と訳され使われている、新しいトレンドです。中国の伝統文化やカルチャーと、現在トレンドを融合させた「国潮」のデザインはファッション、化粧品を初め、アートや家電、食品パッケージなどにも取り入れられています。
約10年以上前に登場した言葉ですが、近年の中国企業の「made in CHINA」の製品クオリティーの向上や、海外有名アパレルブランドでの中国人デザイナーの活躍、そしてコロナ禍で高まった愛国心が、国潮をさらに人気拍車をかけました。

今の国潮はフェーズ3

1.0
老舗メーカ商品の伝統中国デザインのパッケージなどを「国潮(グオチャオ)」と呼び、まだまだ観光地のお土産のように見えるデザインばかりでした。
2.0
中国大手企業が「国潮(グオチャオ)」デザインを採用するようになり、携帯電話、自動車など広い分野で美しい国潮デザイン広告を見かけるようになりました。
3.0
世界的有名アパレルブランドが国潮デザインや中国人デザイナーを活用したことにより、国潮は一気に若者に受け入れられ、中国を象徴するデザインとカルチャーとして急激に成長しました。

国潮デザインの製品

スーパーやコンビニで多く見かける国潮デザインの老舗メーカーの飲料製品
若者が楽しむビールや昔からある飲料水も国潮デザインが取り入れられ、特に若者がなかなか飲まない伝統酒メーカーはとても凝ったデザインで、市場の巻き返しを狙っています。

化粧品デザイン
この数年、日本でもチャイボーグメイクが流行し日本の量販店でも購入することができるようになってきた、中国コスメも国潮デザインが多く取り入れられています。
特に、中国ではギフトボックスに入った化粧品セットが多く販売され、ギフトボックスも国潮デザインが採用されることが多いです。

多くの若者が楽しむイベントでも国潮が取り入れられています。

国潮=(GDP)×(トレンド+愛国心)

中国のGDPの成長率と世界的企業製品が中国市場を視野に入れた商品デザインや、ハリウッド映画での中国人俳優の活躍、そしていろいろな世界的スポーツなどの中国企業のスポンサー活動により、中国カルチャーが世界中で見かけるようになりました。私達は知らず知らずに使っている、家電製品もよく見るとmade in Chinaだったり、Tik Tokも元々は中国人が作ったアプリです。
今まで、赤や金を使った派手なデザインを「中国っぽい」と言う人が多かったですが、最近の中国製品デザインは、世界のトレンドと中国伝統文化の融合がうまくできているものが多いです。
日本人が浅草観光に行き着物をレンタルし、街中を散策するように、中国人も中国国内観光地で民族衣装を着て散策をします。この行動も国風潮流です。
言葉の始まりは、製品パッケージのデザインからですが、現在は自国の文化を現代的に楽しむ全てのことを国風潮流と言います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【速報】中国では11月11日の独身の日セール開催中です!
  ●関連記事●
  2022年独身の日の李佳琦売り上げ予測は4,000億円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
Chika Kagami

Chika Kagami

SheChina編集長

SheChina編集長。
20年ほどの日中間での職歴、海外情報収集力と市場創造力を活かし念願の今のリアル中国を伝えるメディアを設立。 日本化粧品のiapetusでは、「断黒」という造語を作り、2021年中国美容用語のトレンド入りさせた。 趣味:旅行/ゴルフ/中国

  1. 【編集長コラム】2度目の中国Mビザの申請しました!Q&A付き!

  2. 「高品質を低価格で楽しむ」が新しいキーワードの中国コスメ新市場

  3. 【編集長コラム】億を売るKOLは小さなテレビ局

関連記事

PAGE TOP

中国マーケティングや中国SNSについてお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら