今のリアル中国を知るWEBメディア 

She STORY

【Min老师在东京】人気KOLへの道は情熱+分析+粘り強さ=目標達成

自分自身と世の中のニーズを理解し唯一無二の特性を知る

Q:REDBOOK(小紅書)を始めたきっかけについてお聞かせください。
A:職業柄、多くの友人からこれ、食べてもいい? この商品の効果はどう? 人々が商品の効能など理解せず不安を抱えていることを知って、自分も何かしなければと思いました。
私は母であり、先生でもあります。ネット上のわかりにくい医科学の情報を、より多くの人へわかりやすく伝えたいと思い、アカウントを立ち上げました。

なぜ、Min先生はREDBOOK(小紅書)で、短期間に多くのファンを集めることができたのでしょうか?
いくつか分析をしてみました。
1.自分だけの唯一無二の特性を探す。
自分自身の特性は、自分の長所から短所、個性に至るまで、全てを分析して、世の中のニーズを理解し唯一無二の特性を知ることです。
2、独自の特性にあったターゲットを設定。
SNSで最も重要なのはユーザーエクスペリエンスです。セルフメディアを配信したとき、どのような人が自分に魅力を感じてくれるのか? どのような特徴があるのか?を考えターゲットを設定しました。
3、コンスタントに配信し続けることへのこだわり。
コンスタントに簡単なことでも繰り返し、粘り強く配信し続けることで、ファンからの安心と信頼を得ます。
4、プラットフォームとターゲットに合わせた配信スケジュール。
SNSのプラットフォームの特性とターゲットを組み合わせて、配信時間や説明の仕方など、分析し、ニーズに合わせて配信を企画していきます。

情熱+分析+粘り強さ=目標達成

Min先生曰く、世の中のどんな問題も、情熱+分析+粘り強さがあれば、必ず目標に達成できるそうです。
1、情熱:自分の信念に基づき選択すること。
2、分析:研究し、論理を働かせ、正しい方法を採用すること。
3、粘り強さ:フォロワーへ繰り返し伝えていくことで、信頼を得ること。

私の選択はすべてMin先生の経歴

Q:いろいろな国での生活をされ、なぜ日本での生活を選んだのですか?
A:自分の信念、当時の家族のニーズ、キャリアアップの機会という3つの大きなテーマをリスト化し、日本での生活を選びました。日本の生活を選ぶと3つの大きなテーマ全てが叶うことがわかり、とても楽な選択でしたね。
キャリアの選択:より多くの人の役に立つ仕事がしたいと思い、医学の道を選びました。
住まいの選択:私の夫は日本人なので、夫を愛し支えたいと思い日本での生活を選びました。
育児の選択:子どもが大好きなので、東大での仕事を辞め育児に専念することを選びました。
プラットフォームの選択:正しく発信しやすいと思い、REDBOOKを選びました。
REDBOOK(小紅書)でのMin先生の発信は、論理的でシンプルに構成されています。それはMin先生の長年の研究で培われた習慣であり、彼女の人生の選択にも当てはまるようです。

私に大きな影響を与えた家族と2冊の本

(Min先生)多くのフォロワーさんに「なぜ医学を選んだのか」と聞かれることがありますが、まず、私に大きな影響を与えた家族のことを話したいと思います。

私の祖母は教師で、祖父は医者でした。彼らが教えてくれたのは、教師と医者、一方は教え、一方は治療、どちらも人々の生活に大きな影響を与えることができ、それは素晴らしいことだと思ったのです。そして、子供の頃に大きな影響を受けた本が2冊あります。ひとつは『ソロモン王の指輪(所罗门王的指环)』で、動物の行動に関する冷静な観察と激しい描写が、人々が動物を大切に思う気持ちと自らの行動を考えるきっかけを与えているお話です。 そして、ファーブルの『昆虫記』。

この2冊の本を読み、「生き物の世界って面白い!」と思いました。 動物の世界から人間の世界まで、実は共通点が多いのです。 科学や未知の世界への好奇心に火をつけてくれたのです。
そこで私は当時、「より多くの人の役に立てる職業は何か、多くの人の役に立てる仕事をしたい」という最初の願いが生まれたのです。

就職か進学かなどの大きな選択を迫られたとき、私はいつも自分自身を見つめ直します。修士課程を卒業後、ユニリーバの世界最大の研究開発センターに就職が決まりましたが、研究が好きなことと、常に新しいことに挑戦したい、そして「より多くの人に良い影響を与えたい」という信念からカナダでトップの大学であるトロント大学で博士号を取得するまで研究を続けました。
現在、私が行っているREDBOOK(小紅書)での配信も「より多くの人に良い影響を与えたい」という同じ信念に基づいています。

どのような選択をするにせよ、最も重要なことは、あなたは今人生のどの段階にいるのかということです。その段階で最も大切にしていることは何ですか?今、最優先事項を考えた上で、恋愛、家族、キャリアなど、その時々の状況に合わせて考えます。そして「あきらめたものは、自分にとって重要でないもの」ということです。

好奇心を持ち続け、良い習慣を身につける。
そして、読書を続け、生涯勉強。

Q:一般人の論理的思考力を高めるにはどうしたらいいのでしょうか?
A:本を読むことは、論理的思考力を高めるのに最も重要です。
まず、基本的な理論を理解する必要があります。「批判的思考」という本や、BBCの論理学のドキュメンタリーをお勧めします。理論的な話であっても、良い本や映画は退屈せずに、シンプルでわかりやすく理解できます。

スキルは机に向かって学ぶことが重要ではなく、頻繁に使用することが最も重要な事なのです。
そのスキルがどのような問題を解決するためのものかを理解し、その問題の背後にある動機を発見することでより多くのことを学ぶことができます。そして、それはやる気となり、その先の目標も明確になります。読書して「知識を習得」した後は、自己鍛錬のプロセスがあります。私にとって博士号取得のための勉強の過程は、論理力や分析力だけでなく、自己管理能力も鍛えられ、思考的習慣のトレーニングでした。研究では、ただ繰り返し実験をするだけでは無駄で、各段階でそれまでのデータをまとめ、自分の仮説に合っているか?そうでない場合、どのように修正すればよいのか?この実験は仮説を反映しているということを繰り返し行うことで結論に達することができます。それも私の思考的習慣のトレーニングでした。
この一連の思考的習慣のトレーニングは、その後の私の人生において、しばしば登場する有益な習慣となりました。

「目標を明確に、それを貫くこと。」

(Min先生)KOLにとって最も重要なことは継続的な発信です。継続的な発信は信頼を得られる最も重要なポイントです。
私たち北京人は、どんな困難があっても、「大したことないですよ~!」と乗り越えることが多いです。ネガティブな感情については、事柄を具体的に説明することではなく、その時々の自分の感情を受け入れ、解放し、その上で解決策を見出すことが大切だと考えています。
解決・改善できないのであれば、受け入れましょう。生まれながらにして完璧な人はいません。学生時代、多くの時間とエネルギーを実験台に捧げましたが、ほとんど毎日が失敗。「どうして私はいつも実験に失敗するのだろう」とネガティブになりました。
「実験はあくまで実験、自分の人生とは違う」と指導してくれた恩師の言葉があり、私は研究室での失敗は、キャリアの失敗や人生の失敗ではない。とネガティブを解放することができました。今考えると、そもそも実験で失敗ばかりしていた過程が、実は自分の人生に大きなポジティブをもたらしていたのですね。でもひとつだけ注意したいのは、どんなに失敗しても、諦めないことです。「目標を明確にし、それを貫くこと。」私なりの思考的習慣のトレーニングです。

ネガティヴを知って受け入れることができれば、手放すこともできる。

(Min先生)ネガティブに負けそうな時、読んでいただきたい本が2冊あります。
まずは「時計じかけのオレンジ(发条橙)」です。人間の自由意志について書かれた本で、人が自由に選択できることの重要性を知ることができます。
もう一つは「人間の自由意志(贫嘴张大民的幸福生活)」それぞれ異なる状況でどのような考え方をすべきかを教えてくれます。人生で次々と訪れる困難を、いかに楽観的な考え方で解決するかを学ぶことができます。

私はネガティブや不安な気持ちになると図書館や本屋に行き、パラパラと本をめくっているだけでも心が落ち着きます。誰かに紹介されたり薦められたりすることもなく、静かな空間でたくさんの知識に囲まれ、好きなだけ読んで、心を落ち着かせることができリラックスができます。
自分の信念、読書からの「知識を習得」、思考的習慣のトレーニングなどを元に人生の指針とし、人生の歩みと学びを続けていくのです。

She STORY【is】她是中国人
=柔らかく強い理想の女性像

輝かしい_Min先生の経歴には、情熱と緻密な分析、目標達成まで諦めない粘り強さが隠されてました。いつも穏やかなMin先生の印象と裏側には、芯の強い女性像を感じました。「目標を明確に、それを貫くこと。」 Min先生のその言葉を私たちも大切にしていきたいです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【速報】中国では11月11日の独身の日セール開催中です!
  ●関連記事●
  2022年独身の日の李佳琦売り上げ予測は4,000億円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  • 記事を書いたライター
  • ライターの新着記事
feifei

中国河北省出身。bilibili動画クリエーター。早稲田大学大学院在住。2019年日本に来日し、2021年日本に暮らす外国人留学生をテーマにしたドキュメンタリー「我家的刘学生」を配信。座右の目「真実は、いつも創造最高の種」 趣味:映画、グルメ、旅行

  1. 【速報!2022年独身の日】毎年恒例の企業の天猫広告レポート

  2. 沼落ち必須!中国最大動画サイトbilibiliオススメチャンネル5選

関連記事

PAGE TOP

中国マーケティングや中国SNSについてお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら