今のリアル中国を知るWEBメディア 

She LIFE

「女性・外国人・新人」三つの壁!在日中国人女性留学生の就職の厳しさ

2019年の時点で、日本に留学する中国人学生のうち、女性が占める割合は約6割を超えています。
近年の傾向を見ると、日本への留学生の中で女性の比率が男性よりも高くなっています。
日本文化への憧れ、日本語学習やグローバルな視野や経験を得ることができるため、多くの中国女性が日本へ留学することになっています。
その中、キャリアアップや大手企業の充実な研修制度に惹かれて日本で就職する女性も少なくありません。
今回は中国人女性留学生の就職の厳しさや在日女性キャリアライフ応援団体NUESE CAREER PIVOTの取り組みを紹介します!

1.「女性・外国人・新人」三つの壁

1−1 男女差別

社会学者Hofstedeの研究より、「最も男性的な国」のランキングでは、日本は一位でした。
2019年に発表されたジェンダー・ギャップ指数より、日本の順位は153国中121位でした。
男性的な社会では、男性は自己主張が強く、力強く、キャリアを積んで成功し、女性は控えめで、優しく、補助的役割を果たします。
日本における女性の就業環境は同じく、男性優位の風潮が根強く、女性が職場で抱える課題は多岐にわたります。
例えば、「総合職」、「雇用均等」と言っても、男性社員と女性社員の待遇格差がはっきりと存在しています。
男性社員の昇進や報酬が女性社員よりも優遇されることがあるため、女性が仕事にやりがいを持つことができなくなります。

性別、年齢階級別賃金、対前年増減率及び年齢階級間賃金格差
出典:厚生労働省「令和3年賃金構造基本統計調査の概況」令和4年3月25日

1−2 カルチャーショック

また「外国人」だから、一番ネックなところはカルチャーショックです。具体的に言えば、職場の人間関係、ビジネス日本語の特有の言い回し、昇進の壁などがあります。
例えば、会議やプロジェクトにおいて、直接的に意見を述べることが求められず、間接的に示唆することが多いため、外国人にとってはコミュニケーションの障害になり、徐々と補助の立場に迫られます。

1−3 ヒエラルキー組織

さらに、若手社員は日本企業のヒエラルキー組織において一番下の位置にいます。
上司が重要な意思決定を行うため、意見が反映されない或いは意見を言いにくい場合があります。
また、ヒエラルキーが厳格であるため、新しいアイデアや取り組みがなかなか受け入れられないこともあります。
若手に対するトレニーングが充実している一方、昇格や一人前になるのは遅いです。
日本企業と異なり、中国の企業は「即戦力」を求め、ストレスがある一方、昇進昇給も早いし、自己成長を日々感じています。在日働く中国人は国内の同級生と比べ、不安や不平等を感じることもあります。
上記の現状を深く考えずに「どんな業界でもいいから、取り敢えず日系大手に入ろう」、「終身雇用なので入ったらもう憂いなし」、「総合職なので、頑張れば給料も昇進も男性と同じく」などと思い込んで就職した女子留学生は少なくありません。

2.NUESE CAREER PIVOTとは

こういう背景の中には、中国人女性の起業・転職・就職を応援しているNUESE CAREER PIVOTという在日中国人コミュニティがあります。
「外国人」のアイデンティティに基づき、名前のPIVOTとは下記の三つの意味があります。
“国からPivot     中国から日本へ
身分からPivot    留学生から社会人へ
キャリアからPivot  JobからCallingへ”

母体のNUESEは数年を渡って、100回以上の在日女性向けのキャリアカウンセリングを行いました。
責任者の静は大手日系企業の法人営業を経験した後、50名以上の在日中国人働く女性デプスインタビューを基に、博士課程で「在日中国人女性サラリーマン」の研究を行いました。

キャリアプランニングのワークショップ

3.在日中国人女性留学生向けの就職知識セミナー

3月にNUESE CAREER PIVOTが「外国人女性だからこそ・入社前に知っておきたいこと!」をテーマに在日中国人女性留学生20名向けの就職知識セミナーを開催しました。

3−1 セミナー概要

当日セミナー内容一部抜粋

セミナー当日ゲストの中国人女性先輩Vivianは日系上場、ベンチャー企業、中国メガ企業、起業など複数種類の企業を経験しました。
主催者の静と対話の形で、外国人女性が直面したカルチャーショック、キャリアの「昇進の罠」など日本職場のリアルを語りました。
また、中国人働く女性が痛感した悩みを切り口で、自己成長の道やキャリアプランの建て方を一緒に探ってみました。

主催者静とゲストのVivian

3−2 参加者のフィードバック

予定1時間半の中国人女性留学生限定の少人数のセミナーでしたが、議論が盛り上がって結局2時間半も足りなかったです。
「データや経験から外国人女性のジレンマを教えてくれて、今までこんなに真剣に考えていなかった。」
「キャリアデザインの授業を受けたこともあったし、Youtube上もキャリア形成の動画を見たし、全然レベルは違います!」
「女性のキャリアプランに新しい認識があった、将来に対する不安やイライラする気持ちも多少解消した。」

参加者の中に、入社3年の若手社員1人もいます。彼女の話より、
「もっと早めに聞いたら、人生の軌跡は違うかも…」

参加者からの声&フィードバック

4.在日中国人女性の応援はどうすればいいのか

日本政府は、SDGsの推進に向けて8つの分野にわたる「SDGs実施指針」を策定しています。
そのうち、一つの分野は「あらゆる人々が活躍する社会・ジェンダー平等の実現」というもので、女性の活躍促進に注力しています。
在日中国人女性は、言葉の壁への対応、文化の違いによるストレス、家庭との両立支援、性的ハラスメントや差別問題、キャリアアップ支援など様々な困難に直面しています。
女性同士がつながり、相談し合うことで、そのような問題に対する知識や経験を共有し、支え合うことができます。また、在日中国人働く女性でつながることで、ビジネスやキャリアにおいても、ネットワークを形成することができます。人材育成&教育、ヒューマンリソースコンサルティングなどで、NUESE CAREER PIVOTが中国人女性の抱える問題や悩みを解決し、中国人女性の日本社会進出やキャリアアップを支援するだけでなく、社会全体の男女平等の推進にも貢献してくという目標を掲げています。

関連記事

PAGE TOP

中国マーケティングや中国SNSについてお気軽にご相談ください。

お問い合わせはこちら